【演劇】「紙芝居と朗読によるファウスト」開催レポート
この日の飯山は薄黒い雲がどんより垂れ込む曇り空。時折雨もちらつきます。いかにも悪魔が出てきそうなお天気で、「ファウスト」を上演するにはぴったり(?)なお日柄かもしれません。 寒い屋外から逃げるように劇場の中に入ると、開演…
この日の飯山は薄黒い雲がどんより垂れ込む曇り空。時折雨もちらつきます。いかにも悪魔が出てきそうなお天気で、「ファウスト」を上演するにはぴったり(?)なお日柄かもしれません。 寒い屋外から逃げるように劇場の中に入ると、開演…
松本安曇公演は開演時間が13:00と早いため、スタッフは前日に前乗りしての仕込み作業。普段は園児たちが使う遊戯室。床を汚さないよう、床面全体にブルーシートを敷き、いつも以上に気を付けて仕込み作業を進めていきます。 公演当…
飯山公演はいわゆる普通の劇場での公演。ギャラリーやカフェ、体育館など様々な会場を経て感じるのは、やはり劇場は演劇をするための場なんだということ。搬入作業も搬入口からすぐでき、楽屋も舞台裏にちゃんとあります。扉を閉めれば完…
皆さんの活動の様子は、こちらのブログ「トランクシアターちの」で読むことができます。 茅野市民館さんは、さまざまなプロジェクトごとにいろんな市民の皆さんを巻き込むことが得意です。今回も「信州八ヶ岳 長寿寒天館」のある宮…
美術のジャンルではアーティスト・イン・レジデンスの実績がある「油やプロジェクト」さんが(こんなステキなお部屋もあります ↑ 泊まれます)、新たに演劇のレジデンス&公演ができないかという思いから、トランクシアター・プロジ…
今回の波田トランクシアター実行委員会は、行政と地区住民との情報交換・橋渡し、地域の資源を活かした地域振興の企画立案や運営をなどの活動を通して松本市波田地区のまちづくりを考える「波田コミュニティデザインクラブ」が中心になっ…
『月夜のファウスト』の始まる前、17時30分からはマリオネット・オペラ『知ったかぶりファウスト』が上演されました。 中心となったのは、レストラン「アリコ・ルージュ」を営む徳武安紀子さん。徳武さんは、知り合いのオペラ歌手や…
学校林には、この日のために新たにステージがつくられ、いくつかのパフォーマンスが行われました。木々に囲まれて時おり木漏れ日が注ぐ空間がなんとも似合っていた「信州大学ケルト音楽研究会 S-Celts」による演奏会で幕開け。続…
伊那谷の演劇人たちにお声がけした「知ってつながる演劇人」、いいだ人形劇フェスに合わせて「『旧きドイツの人形芝居 マリオネットファウスト』を元にした人形作りワークショップ 人形を作って演じてみよう!」、『ファウスト』の読み…
安曇野の実行委員会は、このチロルの皆さんと市役所文化課文化振興担当の方々が参加してくださっていました。このページの写真を撮ってくださっているカメラマンの田中慶さんもそのお一人です。 開場から開演までは1時間のカフェタイム…